基礎編1l 背骨を感じる壁ワークLevel1

(再生時間05分00秒)

今回は壁を使った一人稽古ワークLevel1になります。

背骨を一つ一つ確かに感じて動かしていくことが大切になるので、細かな注意点も含めて解説しています。

このワークをすると苦手な背骨の箇所がよく分かるはずです。

苦手な箇所に気づいたら、その箇所を確かに感じられるまで回数をこなしていきましょう。

※ 最初から最後まで通してご視聴される場合は上記の再生ボタンを押し、以下の目次の中に気になる項目があればクリックされてご覧ください。
※ 目次のリンク先はYouTubeで限定公開として再生されます。

【 目 次 】

00:03 背骨を感じる壁ワークについて
00:28 頚椎7番・胸椎1番を壁にセット
00:48 脚の位置について
00:56 頚椎7番を壁につけて離す
01:24 動作の注意点
01:35 胸椎1番を壁につけて離す
01:55 胸椎2番を壁につけて離す
02:15 背骨一つ一つを確かに感じる
02:55 腰椎を壁につける時の注意点
03:46 仙骨を壁につける時の注意点
04:14 尾骨を壁につける時の注意点
04:42 まとめ

 

 

関連記事

TOP