美脚ダイエット 暴飲暴食したのに脂肪が減りました! こんにちは、ココロもカラダもスリムに自分らしく生きる人を増やしたい美脚整体スタジオamo青木正儀です。2018年の2月から美脚ダイエットコーチ養成講座という講座を主催しています。この講座では、魅せられるカラダを手に入れて、その経験や方法を高... 2018.03.16 美脚ダイエット
美容整体スクールの様子 カレーに納豆をかける理由 こんにちは、青木です。今日の朝食は、カレーライスでした。ただのカレーじゃありませんよ。目玉焼きと納豆を乗せた青木特製スペシャルカレーです。昔から、自宅で食べるカレーには納豆は欠かせません(笑)納豆には、糖質をエネルギーに変えるビタミンB1が... 2017.11.04 美容整体スクールの様子美脚ダイエット
身体の使い方 カラダと心の緊張が脚を太くする・・・その解決策とは? 前回まで、肉体的、内面的の理由による緊張がある、、ということ、さらに、その解決法として、、肉体的に緊張している場合は、とにかく自分の身体を触る! ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^というお話をしました。セルフケアをすることで、普... 2017.10.20 美と健康習慣美脚ダイエット考え方&マインド身体の使い方
筋トレせずに自然と痩せる7つのステップ 筋トレせずに自然と痩せる7つのステップ 「健康診断の結果が良くなりました!」この方は、いつも肝機能と脂質検査はC以上だったのが肝機能がA、脂質検査がBと断然良くなったと喜んでいました。まさに、THE体質改善です!食習慣や生活習慣を無理なく変えるプログラムを終えてのこの結果です。痩... 2016.08.07 筋トレせずに自然と痩せる7つのステップ
食と体の仕組み 結果を出す人の3つの特徴とは。やっぱり痩せる!LINE食事サポートより 昨日は、30人の前で45秒のプレゼンをする機会がありました。たったの45秒だったのですが、思っていたこの半分も言えず撃沈・・・。もうちょっとマシだと思っていたのでショックな出来事でしたね。でも、そんな状況で出てきた言葉は、きっと本当に伝えた... 2016.07.29 食と体の仕組み
食と体の仕組み 疲れやすくて太りやすいのは補酵素と酸素が足らないからです なんか疲れるなぁ、だるいなぁ…。それは、ビタミンB群が不足しています!疲れるっていうのは、エネルギー変換がうまくできていないことが考えられます。糖質や脂質をエネルギーに変えるためには、ビタミンB群が必要です。ビタミンB群は補酵素として、代謝... 2016.07.11 食と体の仕組み
イベント&セミナー 7月24日(日)開催!【むくみ解消、軽くて動ける体になるためのファスティングセミナー】 こんにちは、青木です。ファスティングと聞くと、断食のことでしょ!?食べないなんて無理だよ!!と思う方が多いのではないでしょうか。実は、1週間のプログラムを実践するだけで得られるメリットは計り知れないものがあります。もし、身体の不調に困ってい... 2016.07.09 イベント&セミナー
美脚整体スタジオamoの様子 1週間で痩せ体質に体質改善!脂肪だけが2.3kg落ちるファスティング&痩身整体プログラム 「街の中で太っている人を見ると、そりゃ、太るよっていう行動をしてますよね。」「自分も、ああ見られてたんだと気づきました。」1週間のファスティングプログラムが終了したクライアントさんの感想です。今までの自分の生活を振り返り、いろいろムダが多か... 2016.07.08 ◆ 理想の体になる方法(ダイエット)美脚整体スタジオamoの様子食と体の仕組み
◆ 学び&気づき 知らないと損するダイエット中に脂質を食べなければいけない理由とは? 脂質は摂りすぎてはいけないと思いがちです。しかし、細胞膜やホルモンなどを作るためには必ず脂質は必要です。懸念するのは粗悪な脂質を過剰に摂取してしまうことなんです。今、飽和脂肪酸が話題を集めています。飽和脂肪酸とは簡単に言うと固まる脂のことで... 2016.06.29 ◆ 学び&気づき◆ 理想の体になる方法(ダイエット)食と体の仕組み
美容整体スクールの様子 部分痩せはできます!ひと目で分かるほど脚が真っ直ぐ、細くなる!最終日『美脚ダイエットコーチ養成講座』説明会終了しました! 『美脚ダイエットコーチ養成講座』説明会&セミナー&相談会の最終日の様子です。ここまで、40名を超える方々に美脚整体を体感してもらいましたが、全員が変化を感じる施術と言い切れます。向かって左(右脚)が施術した脚です。つま先まで真っ直ぐになって... 2016.06.28 イベント&セミナー美容整体スクールの様子