美容整体スクールの様子

脚の悩みを解決する美脚ダイエットコーチ誕生!!美脚ダイエットコーチ養成講座最終日の報告

「美脚ダイエットコーチ養成講座」最終日。7月からスタートして約2ヶ月、あっという間に最終日になったなと感じています。ここまで、美脚整体の習得はもちろん、コーチ自身も痩せて美脚になること、ビジネスとして発展させることを目指して、和身塾主宰の山...
美脚ダイエット

Before&After3週間のセルフケアで脚はどこまで細くなるのか?

今日は、美脚ダイエット無料オンライン講座の動画撮影でした。動画にも出てもらっているトレーナーの菊地さんも美脚ダイエットに挑戦中です。まずは、3週間セルフケアだけをやってもらいました。脚が細くなってるー!今日は、美脚整体も受けていただきました...
美脚ダイエット

身長も高くなり脚も長くなる美脚整体を体験してもらいました!

美脚整体の体験に「理学療法士ダイエットコーチ」の山崎みゆきさんが来てくれました!同じ予防医学士の仲間です。ご自身も10kgのダイエットを経験したそうです。今では、その面影は全くありませんね。山崎みゆきさんのブログ→美脚整体を受ける必要がある...
和身塾

肘を伸ばすとO脚が改善される!?身体の使い方を学ぶ和身塾&身体プロフェッショナル講座に参加してきました!

脚が真っ直ぐになり、膝と膝がくっつくようになるのは、肘が関係していることが実感できました。これからさらに検証していきますが、新しいアプローチのしかたと考え方をこの二日間でインプットできました。もうすぐ、スタートさせる「美脚ダイエット」の企画...
◆ 理想の体になる方法(ダイエット)

あなたが脚やせしない理由

あなたが脚やせしない理由今日は、脚が細くなる身体の使い方について音声をとってみました。ダイエットしても、脚だけは痩せないという人は多いのではないでしょうか?本人だけが気づいていない身体の使い方のせいで、何をやっても脚が細くならないとしたら辛...
◆ 理想の体になる方法(ダイエット)

美脚の原理原則は頭の位置にある

先日、クライアントさんのバレエの発表会に招待いただき観に行ってきました。初めて、バレエを観ました。最近の興味は、肘と膝を伸ばすことだったので、とても勉強になりましたね。キレイに見える人はやはり、肘、膝が伸びて末端まで通っています。それと僕が...
◆ 理想の体になる方法(ダイエット)

脚痩せしない原因はコレ!電車の中でよく見る癖とは?

電車の中でよく人の癖や姿勢などを見ていて、『あぁ残念だな…』と思うことがたくさんあるのですが、何が残念だか分かりますか?一番残念なのは、組んでいる足がもう片方の足に絡みついているパターン。ねじれるからやめてくれーと思っています。次に残念なの...
和身塾

自分のブレーキをぶっ壊す合宿に参加してレベルアップしてきました!

ブレーキをぶっ壊せ!自分の中にあるブレーキをぶっ壊すための和身塾合宿に参加してきました。奈良県信貴山に19人の仲間たちが集合!身体と真剣に向き合います。身体と向き合うと結局、内面に目を向けていく必要があります。大事なことは自分の身体に目を向...
和身塾

身体が固い人が緩める部分とは?ブレーキを外すための強化合宿に参加してきます!

身体の固い人が緩めなければいけない部分とは?筋肉?関節?いや、、、心です。その理由はブログ後半でお話しますね。今回参加する和身塾合宿には、理学療法士、整体師、トレーナー、ヨガインストラクター、柔道整復師など、身体のプロたちが参加します。ここ...
◆ 理想の体になる方法(ダイエット)

筋トレすると脚がモリッとしてしまうあなたに必要なこと

なぜ筋トレをするともりっとしてしまうのか?必ず理由があります。ほとんどが、重心の位置がずれているか、一部の筋肉を使いすぎていることです。先日も体験にこられた方も同じ悩みを持っていました。そんな方に何を提供するかというと、まずは、脚にかかって...