◆ 学び&気づき 性欲を増進させる栄養素 どうも、青木です。水曜日は、マスターマインドでした。このクラスは青木のコンテンツ全部のせの最上級クラスです。・美脚整体・脂肪燃焼学・身体の使い方・ビジネス・美脚ダイエットプログラムについて半年間に渡りお伝えしています。で、先日の水曜日は、「... 2017.03.17 ◆ 学び&気づき
考え方&マインド この言葉を使う人は痩せません! ダイエットがうまくいかない人の特徴ダイエットがうまくいかないときってあると思うんです。いろんな理由があってうまくいかない。とくに、脳の3Dが強い人はうまくいかないことが多いです。脳の3Dとは、・・・・・・でも、だって、どうせ、^^^^^^^... 2017.03.17 考え方&マインド
考え方&マインド 誰でも成功してしまうたった一つの方法 どうも、青木です。やっぱ、いいっすねぇ、、何がって?温冷水シャワーですYO!水を浴びた後の爽快感がたまりません。あまりに爽快すぎて気づいたら、全裸でパソコン作業してました(笑)安心してください!今は履いてますから(`・ω・´)キリッとまあ、... 2017.03.15 考え方&マインド
芯伝整体講座 芯まで伝わる整体、それが『芯伝整体!』講座の様子 二日間、芯伝整体の講座に参加してきました。初日は、エネルギーマネジメントについて。エネルギーという概念があれば、自分が今エネルギーに満ち溢れているのか、それともエネルギーが落ちているのかが認識できると思うんですよね。自分の持っているエネルギ... 2017.03.12 ◆ サロン&スクール&講座芯伝整体講座
和身塾 身体の使い方養成講座【和身塾東京】第一回講座の様子!! 和身塾東京講座がいよいよ始まりました!メイン講師の鴨谷さん(通称鴨ちゃん)とまずは打ち合わせ!そして、これから6ヶ月間にわたって身体原理を追求していく講座がスタートしました!!まずは、背骨を感じることから。どうですか?この熱気が伝わるでしょ... 2017.03.09 和身塾
身体の使い方 施術が上手くなるための背骨エクササイズ こんにちは、青木です。最近、おかげさまで、美脚整体の体験コースに申し込まれている方とのセッションが増えています。中には、セラピスト、整体師、エステティシャンなどのプロの方も受けに来られているんですよ。この美脚整体は、『芯伝整体』を元に脚に特... 2017.02.10 身体の使い方
和身塾 身体好きがハマる身体原理とは?和身塾説明会in東京 この二日間は、和身塾説明会へ。すべて満員御礼です。たくさんの方に興味を持っていただいていて本当に嬉しい。そして、集まった方々は本当に身体のことが大好きな人たちばかりでした。身体原理を体験しているときは、まさに和身塾での稽古そのものです。正直... 2017.02.06 和身塾
考え方&マインド “THIS IS YOUR LIFE. ”「これはあなたの人生です」 タイトルカッコつけちゃいました。ブログのリンクをクリックしてくれてありがとうございます(笑)よく、Facebookとかで、名言を発信している人いますよね。そういう投稿見て、「お前は、誰やねん!?」って思っていたのですが、先日、感動してしまっ... 2017.02.03 考え方&マインド
身体の使い方 練習するだけで身体が軽くなる!?芯伝整体練習会の様子 芯伝整体の練習会でした。準備運動的な感じで脚上げから。脚を上げるのに 遠心性の意識 中心を感じる 膝を伸ばす 股関節周りの緊張を取るといった意識をしています。僕みたいに簡単に上がらない人は、意識せずにあげようとすると自分でブレーキをかけてし... 2017.01.28 和身塾身体の使い方
身体の使い方 オナラが臭いと太る理由 現在肉体改造中と言いつつ、積極的に飲み会に参加してますが、キレッキレの体になるイメージは強靭なものになってきました(笑)なんで、飲んでばっかりでそんなに言い切れるんだ!「お前はバカか!?」と出川哲郎風にツッコミが入りそうですが、多分、バカで... 2017.01.20 ◆ 学び&気づき身体の使い方食と体の仕組み