美容整体スクールの様子 正月太りしないコツ&いい人こそ価値がある こんにちは、青木です。お正月の雰囲気好きです。昨日までは、お腹が空く前に何か口にするという食生活。このまま続けるとさすがの僕も脂肪がつきます。今日は、朝昼とほとんど何も口にしてません。これが脂肪がつかないコツです。身体が勝手に調整します。我... 2018.01.04 美容整体スクールの様子
美容整体スクールの様子 『美脚ダイエットコーチ』高単価サービスのメリット・デメリット・ほかのビジネス塾との違い 高単価サービスで得られるメリットやデメリットについてお話ししておきますね。高単価サービスで安定収入整体だったら1回6000円、パーソナルトレーニングなら1回8000円のように、1回のセッションでいくら、みたいなビジネスが一般的です。もしくは... 2017.12.30 美容整体スクールの様子
美容整体スクールの様子 『美脚ダイエットコーチ』誰でもできる高単価サービスの作り方 こんにちは、青木です。おとといは、芯伝整体の練習会。その様子はこちらそして、昨日は、山崎さんとのポッドキャスト番組収録と、1月開始予定の美脚ダイエットコーチ無料ウェブプログラムで使用する【特典音声】収録のために大阪に行ってきました。観光する... 2017.12.30 美容整体スクールの様子
美容整体スクールの様子 『身体のプロが持つべき武器』美脚整体がカラダの悩みを解決します 昨日は、芯伝整体の練習会を開催しました!芯伝整体は、美脚整体の元になっている整体です。こんな感じで、現在、一緒に芯伝整体を学んでいる高単価整体師養成講座2期生や1期生、これから始まる和身塾2期2期生の仲間とワイワイ楽しく、かつ真剣に練習しま... 2017.12.29 美と健康習慣美容整体スクールの様子
美容整体スクールの様子 低単価で長時間労働を強いられている理由とは? こんにちは、青木です。3日前に痛めた仙腸関節ですが、徐々に回復してきましたよ。痛みが出たときには、温冷交代シャワーをやります。シャワーの温冷差シャワーの刺激により血液を循環させると、回復が早くなるんですね。痛みはまだありますが、いつも通り歩... 2017.12.29 美容整体スクールの様子
美容整体スクールの様子 『美脚ダイエットコーチ』売上がアップした秘訣公開 こんにちは、青木です。久々やっちゃいました。右の仙腸関節の付近のギックリをやってしまいました。開脚の練習してたら、いつもと違う痛みを感じ、歩くのも一苦労な状態です。でも、これはある意味チャンス!チャンス到来です。おそらく、仙腸関節にいつもス... 2017.12.28 美容整体スクールの様子
美容整体スクールの様子 成功する人、失敗する人 こんにちは、青木です。Amazonってよく使いますか?僕は、便利なのでよく使います。プライム会員だと本も無料で読めるんですよ。今、読んでいるのがコレ。『思考は現実化する』ナポレオン・ヒル博士の成功哲学が書かれている本です。少ししか読めてませ... 2017.12.27 美容整体スクールの様子考え方&マインド
美容整体スクールの様子 美脚整体が、1分でマイナス1cmの脚を作る理由 先日、美脚アドバンスコースメンバーと美脚整体の施術練習会を行いました。実践講座は終了しましたが、補講として施術のレベルをあげるために、半日かけて練習しました。正直、一時はこのままだと美脚整体を習得できないかも、、と思ったこともあったのですが... 2017.12.23 美と健康習慣美容整体スクールの様子
イベント&セミナー 健康&美容&ビジネス交流会を開催しました はじめて主催した交流会、年末のお忙しい中、たくさんの方に参加していただき感謝の気持ちでいっぱいです、、健康、美容、身体のことを仕事としている方など、多くの方に参加いただきました。『参加してとても刺激になりました!』、『めっちゃ楽しかったです... 2017.12.22 イベント&セミナー
美脚ダイエット 美Bodyラインの作り方講座開催しました! 先日行われたワークショップ、美腸ベリーダンサー&美脚ダイエットコーチの~くびれと美脚で冬でもスリムなシルエット~【美Bodyラインの作り方】講座は、年末のお忙しい中、たくさんの方に来ていただきました!ありがとうございます😊まずは、マキさんの... 2017.12.21 ◆ 理想の体になる方法(ダイエット)イベント&セミナー美と健康習慣美脚ダイエット