美容整体スクールの様子 施術を受けた全員が変化を感じる美脚整体とは?『美脚ダイエットコーチ養成講座』説明会の報告 今日は東京で、山崎さん&青木、(サポート寺田)が揃って行う『美脚ダイエットコーチ養成講座』の説明会&セミナー&相談会でした。静岡や山梨などからも説明会に参加いただきました。『美脚整体』体験中!美脚整体のノウハウもお伝えしましたよ。施術を受け... 2016.06.25 イベント&セミナー美容整体スクールの様子
◆ 学び&気づき いつまでダイエットでエネルギーをすり減らしてるの? 痩せたいなぁ、痩せなくちゃ、ダイエットしなくちゃ!と思っている人にダイエットはオススメしません。ハッキリ言って、そんな程度では痩せないので、ダイエットを始めないほうがいいです。どうせ、失敗しますから。リバウンドするのが目に見えてます。無駄だ... 2016.06.24 ◆ 学び&気づき
美容整体スクールの様子 37名が参加する!自分も人も美脚にする養成講座の説明会報告!6/23(木)東京・大阪で開催しました!『美脚ダイエットコーチ養成講座』 6/23(木)は、大阪、東京にて説明会をおこないました!会場は和やかな雰囲気あり、美脚整体の驚きの変化ありと、各会場盛り上がっています。東京会場は青木が担当です。みなさん、高い意識を持たれていて、美脚ダイエットプロジェクトの健康習慣やセルフ... 2016.06.24 イベント&セミナー美容整体スクールの様子
身体の使い方 美脚づくりの近道は背骨を動かすこと 自分の背骨を感じる背骨は身体の中心でもあり、とてつもなく強い力を持っています。そんな身体にとって重要な背骨を僕たちは自由に操れなくなっているんですね。最近、自分の背骨を感じたことがありますか?背骨を動かしていますか?おそらく、背骨を感じるこ... 2016.06.23 ◆ 理想の体になる方法(ダイエット)身体のセルフケア身体の使い方
身体のセルフケア 運動やトレーニングよりも大事な美脚をつくるセルフケア習慣とは? 『美脚ダイエットプロジェクト』登録の方には↑このような動画を6/20(月)18:00配信のメールでお届けします。セルフケアで脚が驚くほど柔らかく、そして軽くなるこのセルフケアは本気で脚を細くしたい人に絶対知ってもらいたい方法です。あなたの、... 2016.06.20 美と健康習慣美容整体スクールの様子身体のセルフケア
身体の使い方 太もものハリを取って脚痩せしたかったら脚をまっすぐ使いなさい! 下の写真どっちの脚が細く見えますか?右脚だけコンディショニングしたあとに撮った写真です。左右の違いに驚いていた本人に写真を撮ってもらいました。写真だとちょっと分かりにくいかもしれませんが、太ももが施術してない左脚だけ極端に張っています。太も... 2016.04.09 ◆ 理想の体になる方法(ダイエット)身体の使い方
身体の使い方 バレエから学ぶ身体の使い方とスタイル作りのポイントは手足を真っ直ぐ伸ばすこと バレエの基礎トレーニングなどは美脚作りに必須です。『脚をまっすぐ伸ばす』言葉にすると簡単なのですが、バレエをやっている人の脚は思っているよりもはるかにまっすぐ伸びています。そして、伸ばす意識も相当な意識が入っているんですね。もう、想像を絶す... 2016.04.03 身体の使い方