厚労省のホームページに運動習慣の定義が書いてあるのをご存じですか?
「週2回以上、1回30分以上、1年以上、運動をしている」
これってけっこうハードルが高いですよね?
習慣とは
あることが繰り返し行われた結果、
その事がしきたりになること
とあります。
私のなかでは、毎日やることが習慣だと思っています。
でも、こう思ってませんか?
『毎日続けるのはなかなか難しい…』
はい、私もそう思っていました。
毎日1時間走ろう、毎日一万歩歩こう、プロテインを毎日飲もう…
これらすべて続きませんでした。
はじめはやるのですが、いつのまにかやらなくなってしまいます。
あんなに『よし、やるぞ!』と言って始めたのに、どうしてすぐにやらなくなってしまうのでしょうか?
今、私は毎日1㎞走ったり、毎日3分トランポリンで跳ぶ、毎日温冷水シャワーをするなど、いくつか習慣として毎日続けていることがあります。
完全に習慣となっているので、やらなくなるということが想像できません。
どうして以前までは続かなかったのに、今は続けられるようになったのか?
それは、
続けられるコツというのがあるんですね。
毎日続けられるコツとは…
- 簡単なことから始める
- なぜやるのか?を徹底的に問う
- 目標を設定しスケジューリングする
- 続ける仕組みを作る
この4つが私が続けられている要因です。
では、ひとつひとつ解説していきますね。
- 簡単なことから始める
1㎞走ることは、時間にすると約10分なのですが、私のなかで10分走るというのは簡単なことだったのです。
これが、いきなり30分とか1時間走ろうと気合いを入れて始めてたら、まず続かなかったと思います。
しかも、10分走るぐらいなら服装もバシッと走る格好じゃなくてもいいので、パッと出かけられるのが続けられてる要因なのかなと思ってます。
例えば、ジョギング始めようかなと思ったらまずは、外に出るということから始めてもいいかもしれませんね。
外に出たら少し走ってみようかなと思うかもしれません。
まずは、簡単なことから始めてみましょう。
- なぜやるのか?を徹底的に問う
たとえばダイエット。
本当にあなたはダイエットが必要ですか?
何も気にせずに美味しいもの食べてたらしあわせなのではありませんか?
なぜ今ダイエットするのですか?
これらの質問に即答できていればダイエットは続けることができると思います。
なぜやるのか?
この答えは本当に心が動いているかどうかがとても大事なポイントだと思ってます。
自分はこういう体型になるんだ!
理想の体型を手に入れたらこうするんだ!
と心が動いているかどうかチェックしてみるとよいと思います。
- 目標を決定しスケジューリングする
なぜやるのかを明確にすれば、あとはいつまでに達成するかというゴールを決め、その月にやること、その週でやること、その日にやることという具合にスケジュールに落とし込みます。
たとえば、毎日食事の記録をつけるという習慣を続ける場合。
まず、今年の年末までに達成させたい目標体重を決めます。
その目標を達成するために、今月は体重をこれぐらいにしよう、そのためには今週はこのぐらいの摂取カロリーにしよう、じゃあ、1日このぐらいの摂取カロリーにしておけば、目標に近づくな・・・という具合にスケジューリングをしていきます。
そうすることで、目標を達成するために必要な習慣として認識するので、毎日食事の記録をつけるということが続けられるようになります。
- 続ける仕組みを作る
最後に習慣化を最強にするには、自然と実行できるような仕組みを作ります。
私は、朝起きたら朝日を浴びるというタスクがあるのですが、朝日を浴びることがスイッチになり
そのあと、トランポリンとジョギングまで流れでカラダが勝手にやるようになってます。
この流れを作ることが大事で、途中ブレーキがかかるようなことがないようにしておく仕組み作りをしておきます。
たとえば、トランポリンはいつでも飛び乗れるように、収納スペースにしまわず部屋に出しっぱなしになっています。
これが、いちいち奥の方から引っ張り出してこなくてはいけなかったらどうですか?面倒くさくて続きそうもありませんよね。
もうひとつの仕組みとしてはチェックリストを作り記録するということです。
手帳でもノートでもいいと思うのですが、習慣としてやるべきことのチェックリストを書いて、実行したらチェックを入れていきます。
やるべきことリストが多いと、毎日書くのが大変なのでこんな感じでかくといいかもしれません。
ToDoリスト | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
トランポリン | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||
Run | ✔ | ✔ | ✔ | ✖ | ✔ |
こうすることで、視覚化でき自分がやってきたことあとで見て確認することができます。
チェックを入れていくことは、達成したという自信にもなりますし、小さな成功が継続の秘訣にもなるので、ぜひ視覚化してみることをおすすめします。
まとめ
いかがでしたか?
とにかく、まず始めて見ることです。
本当に必要だと認識しているものは続くものです。逆に言うと続かないものは本気で必要だと思っていないのかもしれませんね。
自分にとって必要な習慣を見つけてみてください。
それでは、また!
参考までに・・・
私が好きで使っていた手帳は『陰山手帳』です。
年間、月間、週間、日々のスケジュール管理がとてもしやすいのでおすすめです。
小さいサイズなどがいい場合にはモレスキンのノートが使いやすいです。以前仕事で使ってたときには、胸ポケットに入る大きさでは一番使いやすかった記憶があります。