身体の使い方

身体の使い方を通して自分のことを知る『2019和身塾合宿の様子』

人のことは見えるけど、自分のことは見えない、、客観的に物事を見ることができないから、自分のことは見えにくいんだと思います。今起きていることを客観的に見る。繰り返し反復で少しずつ見えなかったことが見えてくるようになるんです。何事も地道にすみ重...
美脚ダイエット

きついことをしても脚が細くならない、もっと頑張らなくちゃいけないんだ!と思っていた20代女性が脚やせを成功させた方法を公開します。

ダイエットで体重も落ちて、ウエストも少し細くなった!でも脚だけはどうしても細くならない、むしろ痩せてほしくないバストの方が小さくなってきちゃった。筋トレやランニングを頑張ってたのに、細くなるどころか太くなった気がする・・・こんなお悩みを相談...
美脚整体スタジオamoの様子

1回の施術で−2cm細くなる美脚整体

1回の施術で−2cm細くなる美脚整体先日、ご来店いただいた方の結果です!40代会社員 Sさまふくらはぎ左  -0.9cmふくらはぎ右  -1.0cm太もも左    -2.2cm太もも右    -2.5cm太ももがかなり細くなりました!今回は...
◆ 学び&気づき

Podcastラジオ番組「身体のプロが教える!劇的に体が変わる方法」154回配信

身体を変えたい!体型を変えたい!より良い人生を送りたい!という方々のお役に立つ内容として、身体のプロが自らの知識と経験をもとに様々な視点から体のことについてお伝えしていくPodcastのラジオ番組が154回まで配信しています。体を変えるため...
美と健康習慣

痩せたきゃ普段の生活にメスを入れる

日々の生活の中でいろんな人と出会い、いろんな出来事があって、その毎日の繰り返しで今がありますよね。あのときあの人と出会わなければ、あの出来事がなければ今のあなたの状況は違ったものになってたかも。そう、日々の繰り返しや、積み重ねが今の状況です...
身体の使い方

主張が強い腸骨筋。自分の癖を直すためにできること

ここのところ、身体のある一部分に着目しています。この部分のクセが強くてどうにも修正ができないんです。すぐに無意識の緊張が入り、本来あるべきポジションに身体がはまらないんです。立ってる時や座ってる時、何をやってもすぐに緊張が入ってしまいます。...
美脚整体スタジオamoの様子

脚やせ太もも-2.4cm達成!ダイエット革命!筋トレなしで脚を細くするためには?

先日、2回目のセッションだった20代女性のTさん。さっそく身体に変化が出てます。なんと、太ももが2.4cm細くなりました!ビフォー・アフターたったの6日間で太ももが−2.4cm!!Tさんは、お正月、実家でたくさん食べて、ゆっくりしていたとい...
身体の使い方

身体のセンサーを研ぎ澄まして、 感じて、感じて、感じて、感じまくる!

身体の使い方の稽古のために大阪へ。新幹線の車窓から(^^)和身塾サブ講師でわしん整体院の院長でもある木村院長と腰の整体インターセクションの辻院長と一緒に写真撮影(^^)稽古でどんなことをしているのか?というと、『自分の動きのクセを観る』を徹...
美脚整体スタジオamoの様子

トータル11.7kgの減量に成功!その変貌を遂げた姿を公開!

そもそも、肩こりや慢性疲労が酷いということで整体を受けにこられました。これがキッカケ。その後、痛みや張りが和らいできて、痩せたいなぁという欲求が出てきました。そして、この結果、約半年での成果です。まずは、ビフォーアフターをご覧くださいビフォ...
◆ 学び&気づき

醜い身体を変えたい!と思う前に知っておきたいこと

自分のことを醜いと思っている人が結構いるようです。これを知って悲しい気持ちになりました。うーん、自分で思ってしまうって、本当なのかなぁ?いや、多分、そう思ってる人からすると、本当だと思っているんだろうけど、僕は、逆なんだと思う。逆というのは...