◆ 気まま日記

私服コーディネートを勉強中

先日、『私服コーディネートプロデュース』のZYXGER(ジィクシガー)さんでカウンセリングを受けてきました。その様子はこちらいつも思うのですが、分からないことがあったらプロに聞くのが一番。(これ、ダイエットも同じですよ。)僕自身、オシャレと...
和身塾

目標にとどかないのはなぜか?

こんにちは、青木です。昨日は大阪で山崎さん主催の「マスターマインド」に参加。ビジネスに対して、ただ稼げればいいという考えではなく、社会にとって価値のあるものを提供していくという信念をもったメンバーが集まり切磋琢磨しています。また、芯伝整体の...
◆ 学び&気づき

"This is your life" スタジオに掛けてあるポスターには深い意味があります。

スタジオの壁面、奥にはNYにあるHOLSTEE社(ホルスティー)のマニフェストが印刷されたポスターが掛けられています。2009年の起業時に、事業計画書の代わりにこのマニフェストポスターを作成しビジネスをスタートさせたそうです。このポスターは...
美と健康習慣

なぜ美脚整体なのか?

なぜ美脚整体なのか?「運動すれば痩せる」「トレーニングをすれば痩せる」「脚を鍛えれば細くなる」というのが当たり前だと思っていませんか?私は以前、この常識を疑うこともなく運動に頼る指導をしていました。しかし、「上半身は痩せても脚は細くならない...
美容整体スクールの様子

美脚整体の奥義とは?

先日、第1回の講座が始まったばかりの美脚ダイエットアドバンスコース、ですが、、はやくも、成果が出始めてます!「1人のお客さまが整体の施術を延長してくれて、もう1人の方からは次回予約の指名してくれました!」と驚いた様子で報告してくれたのは、、...
考え方&マインド

エネルギーを上げる食事

突然ですが、グラスフェッドビーフって知ってますか?放牧されている牛で、牧草を食べている牛のことです。僕達が普段食べている牛肉のエサは、脂肪蓄えやすくするために穀物を使っています。それに対してグラスフェッドビーフは、タンパク質豊富で脂質も少な...
考え方&マインド

誰も褒めてくれないんです

ダイエットってエネルギーを使いますよね。だから、毎日エネルギーが高まることを何か入れておくといいのかなと思ってます。僕も、エネルギーあげとこっと、今日は、何でエネルギーをあげよっかな〜。エネルギッシュな自分でいたい!と思ったあなた、こちらの...
考え方&マインド

自分のため?他人のため?

昨日は1日あっという間に終わりました。でも、不思議と疲れはありません。どんな1日だったかというと、、朝、10時半から13時半まで セッション×2本14時半からPodcastの収録17時から21時までセッション×2本。合間にちょこちょこ書いて...
美脚ダイエット

欲求を全部叶えちゃいましょ!

『美脚ダイエットアドバンスコース』は、初回から”感覚”の追求をしました。具体的には、相手に触れた時に、どんなふうに触れているかということです。気づかないうちに、相手を押していたり、引っ張っていたり、違和感のある触り方をしてしまっているんです...
美容整体スクールの様子

輝いている女性を増やす『美脚ダイエットアドバンスコース』始まりました!

新しく講座がスタートしました。『美脚ダイエットアドバンスコース』です。自分もお客さんも美脚になる、美脚のエキスパートを養成する講座です!講座の様子はこちら僕は、主婦の方や、ママさん、働く女性がもっと輝きながら自分の人生を生きて欲しい、、と思...