美と健康習慣

好きなものを食べても太らない方法

スタジオのセッションが始まり、お客様とお話しすると12月、1月と飲み食いが多くて太っちゃった〜という方が結構います。僕も結構飲み食いしましたね。はい、結構飲みました。で、身体がどうなったかというと、突然、上半身裸の写真ですみません(汗)スタ...
身体の使い方

魅力あるトレーナーになる方法とは

今日はセッションが終わったら芯伝整体の講座に参加してきます。今日も、熱いメンバーたちとしっかり学んできますよ!楽しみです!『熱い』といえば、【和身塾】身体の使い方スキルアップ無料WEB講座です。↓※【期間限定】1月19日23:59までなんと...
◆ 理想の体になる方法(ダイエット)

肉体改造始めます!最初にやるのは○○を決めること

どうも、青木です。ここ2ヶ月ぐらい食べたり飲んだりしてもそんなに体重は増えていないのですが、今の体にどうも納得がいきません。なんかゆるい感じです。先日、対談の音声を一緒に撮ったもりもりこと森田さん。一回の企画で100人集めたこともあるスーパ...
美と健康習慣

美脚整体を一度でいいから受けて欲しい理由とは

今日は、美脚整体について書いてみようと思います。僕が、和身塾主宰の山崎さんから教えてもらった美脚整体ですが、実は、芯伝整体の要素を使ったものなのです。理屈は後でお話ししますが、この芯伝整体を受けると体のサイズが小さくなるんです。だから、脚に...
身体の使い方

前十字靭帯再腱手術、左肩関節脱臼整復手術をするほどケガだらけだった僕がケガをしなくなった理由

先日実家に帰った時に、甥っ子たちと久しいぶりに会いました。一人は、3歳、もう一人は6ヶ月の甥っ子たちです。僕からしてみると彼らは師匠です。彼らから学ぶことは本当に多いんですね。たとえば、 身体の柔らかさ 表現の素直さ ストレスのない身体 末...
◆ 理想の体になる方法(ダイエット)

増えた脂肪を1週間で元に戻すための3か条とは?

2017年初ブログ。あけましておめでとうございます。今年のおみくじは”小吉”。もう、書いてある内容に妙に納得しましたね。『人を愛すれば幸福に恵まれましょう』はい、これは今年のテーマです。自分と他人との境目をなくして物事を考える^^^^^^^...
美と健康習慣

1回の美脚整体を受けるとどのぐらい変化するのか?

美脚整体はバラバラの方向に向いてしまっている、いわばとっ散らかった筋繊維、筋膜、皮膚などを整えていく整体です。和身塾主宰の山崎さんの芯伝整体を元にした施術を美脚に特化することで脚の太さが細くなっていきます。やってすぐに変化を感じられるのが特...
◆ 講座&セミナーなど

考えるな!感じろ!【芯伝整体施術勉強会の様子】

昨日は、芯伝整体の施術勉強会に行ってきました!年末の忙しい時期に20人を超えるメンバーが参加。いや〜、もうみんなの熱がスゴイんです。『施術を自分のものにするんだ』という熱い思いがヒシヒシと伝わってきました。講座主宰の山崎さんからは施術の具体...
考え方&マインド

中途半端な目標設定ならしないほうがマシ!

こんにちは青木です。実は、ここ数日体調を崩してしまいました。発熱です。あぁ、やっちゃいましたね。毎年12月に体調を崩しやすいので気をつけなきゃと思っていました。でも、実際は不規則な生活、乱れた食生活、睡眠不足など免疫力は低下する一方。普段の...
身体の使い方

【和身塾】稽古の様子&報告

身体の使い方講座『和身塾』今年最後の稽古に参加してきました。僕が最初に参加したきっかけは、自分の身体がケガだらけだったから。とにかく、すぐケガをしていました。トレーナーになって身体の勉強もして、トレーニングをしていてもやっぱりケガをするので...