美容整体スクールの様子

美容整体スクールの様子

低単価で長時間労働を強いられている理由とは?

こんにちは、青木です。3日前に痛めた仙腸関節ですが、徐々に回復してきましたよ。痛みが出たときには、温冷交代シャワーをやります。シャワーの温冷差シャワーの刺激により血液を循環させると、回復が早くなるんですね。痛みはまだありますが、いつも通り歩...
美容整体スクールの様子

『美脚ダイエットコーチ』売上がアップした秘訣公開

こんにちは、青木です。久々やっちゃいました。右の仙腸関節の付近のギックリをやってしまいました。開脚の練習してたら、いつもと違う痛みを感じ、歩くのも一苦労な状態です。でも、これはある意味チャンス!チャンス到来です。おそらく、仙腸関節にいつもス...
美容整体スクールの様子

成功する人、失敗する人

こんにちは、青木です。Amazonってよく使いますか?僕は、便利なのでよく使います。プライム会員だと本も無料で読めるんですよ。今、読んでいるのがコレ。『思考は現実化する』ナポレオン・ヒル博士の成功哲学が書かれている本です。少ししか読めてませ...
美容整体スクールの様子

美脚整体が、1分でマイナス1cmの脚を作る理由

先日、美脚アドバンスコースメンバーと美脚整体の施術練習会を行いました。実践講座は終了しましたが、補講として施術のレベルをあげるために、半日かけて練習しました。正直、一時はこのままだと美脚整体を習得できないかも、、と思ったこともあったのですが...
美容整体スクールの様子

『美脚アドバンスコース』実践講座終了

昨日は、美脚アドバンスコース実践講座の最終日でした!自らの脚を美脚にしながら、その経験や方法を手に入れて、、さらに、1分でマイナス1センチの脚やせを達成する、『美脚整体』を習得する、約6ヶ月間の講座でした。講座の様子↓↓↓↓美脚整体は、触り...
身体の使い方

美脚整体に必要なのは筋力を使わない身体の使い方

昨日は、美脚アドバンスコースでした。美脚整体と身体の使い方のワークをみっちり6時間行いましたよ。美脚アドバンスコースは、美脚整体身体の使い方美脚セルフケア脂肪燃焼学(ダイエット基礎知識)を習得し、自ら美脚になって、その経験と美脚整体で、美脚...
美容整体スクールの様子

美脚整体『魔法の触り方』ワークショップ開催しました!

昨日は、『美脚整体魔法の触り方 完全マスターワークショップ』を開催しました。参加者の中には、兵庫県から来られた方も、、学ぼうという意欲が強い方々との時間は僕にとっても貴重でした。参加いただいたみなさまありがとうございました。さっそく感想をい...
美容整体スクールの様子

カレーに納豆をかける理由

こんにちは、青木です。今日の朝食は、カレーライスでした。ただのカレーじゃありませんよ。目玉焼きと納豆を乗せた青木特製スペシャルカレーです。昔から、自宅で食べるカレーには納豆は欠かせません(笑)納豆には、糖質をエネルギーに変えるビタミンB1が...
美容整体スクールの様子

誰でもできる美脚整体

美脚整体では、自分の身体の使い方相手への意識を切らさない相手を感じるといったことを意識して施術をすることで、一回の施術でも脚が細くなっていきます。そもそも、脚が太いという人は、・脚が重い・脚が硬い・脚にストレスがあるという状態になっているん...
美容整体スクールの様子

自由な時間を手にしたら何をしたいですか?

こんなことを思ったことありませんか?学びたい!と思った時に、自由に学びに行けるとか、好きな時に好きな人に会いに移動できる。そんな生活がずっとしたいって。先日大阪にいった理由は、仲間の、山崎さんとモリモリが超絶オススメしたいお店がある!!と言...