◆ 学び&気づき ダイエットは体重を落とすことではありません! ダイエットは体重とにらめっこすることではない 毎日体重計に乗って増えた減ったと 気にしていませんか? でも、ちょっと待ってください。 体重は全体の重さであって 筋肉が落ちても減っていきます。 私たちが落としたいのは 筋肉ではなくて脂肪なはず... 2016.03.22 ◆ 学び&気づき
食と体の仕組み 亜麻仁油、ココナッツオイル、えごま油を摂る必要はありますか? LINEダイエット部のモニターさんからの質問に答えてみました。 現代の情報が溢れている時代では、テレビやネットからの情報で体に良いと聞けばその情報に流されてしまうのが人というものですよね。 ちょっとそこで考えたり調べることをできればいいので... 2016.03.21 食と体の仕組み
◆ 理想の体になる方法(ダイエット) ダイエット中でもお酒は飲みたい!痩せ体質の人が必ず実践する朝食コントロール術 お酒を飲みすぎたら… お酒は糖質の少ない蒸留酒飲んで、つまみは油っこいものを食べないで…なんて酒飲んだらそんなもん考えてられるか~(笑) 絶対無理ですよ!楽しければ楽しいほど暴飲暴食になりますよね。 これは痩せ体質の人でも同じことだと思いま... 2016.03.20 ◆ 理想の体になる方法(ダイエット)食と体の仕組み
考え方&マインド 無知でダイエットに挑むのは無謀。成功させるためには無意識領域をアップロードさせよう 彼を知り、己を知れば百戦危うからず これは孫子の戦略のひとつです。 まずは、敵を知り己を知るということですね。ダイエットでいう敵は無知だったり欲望だったり環境など。 己を知るとは自分の根底を知ることだったり、どういう思想を持っているのかとい... 2016.03.19 考え方&マインド◆ 理想の体になる方法(ダイエット)
◆ 学び&気づき 花粉症対策とメタボ対策に共通するこれだけはやってはいけない布団に入る前の習慣 鼻はムズムズ、くしゃみは出るし目は痒い!この時期つらい思いをしている人は多いですよね。対策として薬で症状を抑えている人もいれば、そうでない人もいると思います。 実は、僕も花粉症で目が痒くなったり咳が出たりとつらいので、いろいろな対策をやって... 2016.03.12 ◆ 学び&気づき
◆ 理想の体になる方法(ダイエット) 常識を疑え!タンパク質は1日体重1kgあたり1g摂取しましょうのウソ タンパク質を取りましょう!とトレーナーは100%言ってると思います。僕もそのうちの一人です。 そして、最低でも体重1kgに対して1gは摂取しましょうと言われたことありませんか?確かにエビデンスとしてあるので当てはまる人は多いのだと思います。... 2016.03.10 ◆ 理想の体になる方法(ダイエット)食と体の仕組み
◆ 理想の体になる方法(ダイエット) ダイエット停滞期を突破するには、脂肪を燃やすために必要なビタミンB群と酸素がポイントです。 停滞期ってなんでなるの? ダイエットを始めて順調に数字が落ちてきたのに突然変化しなくなってしまった…。こんな経験ってよくありますよね? これは、ホメオスタシスという機能が働いているからです。「生体恒常性」ともいわれ、体を一定の状態に保つはた... 2016.03.09 ◆ 理想の体になる方法(ダイエット)
食と体の仕組み ムーントンナチュレ(mouton nature)心斎橋―落ち着いた雰囲気で自然派ワインとお肉を味わえます! 心斎橋南船場にあるムートンナチュレをご紹介。 仕事が終わりホテルまで歩いていると以前行ったことのあるセンバキッチンの近くにいることに気づいた。 食事がまだだったのでお肉でもいただこうかなと思っていたのだが、店内混み合っていてどうも一人で入る... 2016.03.07 食と体の仕組み
身体の使い方 できることなど何もない!?プライドもへったくりもない!自分は単なる馬鹿だと思うことができる和身塾での稽古に行ってきました! 今回の稽古では背骨への意識を高めること、股関節周りの緊張をとること、膝にかかる重みをとるなど身体の奥深くの感覚を研ぎ澄ます訓練をしてきました。 腰の緊張を抜く訓練中 僕の場合腰の反りが固いのですが、太ももの緊張を取ることで腰が反りやすくなり... 2016.03.07 身体の使い方和身塾
◆ 学び&気づき トランポリンは運動不足を解消しダイエットにも有効な筋トレ&有酸素運動です。 自分で簡単にできる筋トレにもなって有酸素運動にもなるエクササイズは、ただ飛び跳ねるだけです。その場でジャンプするだけでいいのです。 ためしにその場で100回ジャンプしてみてください。結構疲れますから。ましてや片脚でジャンプするなんていったら... 2016.03.04 ◆ 学び&気づき