美容整体スクールの様子

美脚整体セラピスト養成講座【第1回】講座の様子

美脚整体セラピスト養成講座が始まりました。講座は2019年10月から2020年5月まで、東京と大阪で開講します。この講座は、自分の脚を美脚にしながら美脚整体を習得し、脚のことで困っている方の救世主となる美脚整体セラピストを育成する講座です。...
美容整体スクールの様子

全くの未経験。どうしたら起業できるかわからない状態から1ヶ月の売上30万円を達成!(講座を受けた方の声)

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。今回は、会社員や主婦など、人の身体を触るお仕事をしたことがないという方でも、私にもできそう!そう思える声をいただいてますので、読んでみてください。講座を受けた方の声全くの未経験。会社員からどうしたら起業...
美容整体スクールの様子

自分の強みが見つからなかった私が、美脚整体という確固たる武器を手に入れることができました! (講座を受けた方の声)

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。美脚整体セラピスト養成講座では、お客さまと本音で関わり、その方の夢を一緒に叶えていく、そんな美脚整体セラピストを養成する講座です。どんな人が受講しているのかな?講座はどんな雰囲気なのかな?どんな成果が出...
考え方&マインド

あるがままで自分らしくの素晴らしさと厳しさ

これからの時代、個で働くのが当たり前になると言われていますし、もう、少しずつそうなっています。  副業がOKになったり、安定雇用がなくなってきて、一人起業家もどんどん増えている状況。独立する人も増えてるように感じます。  独立って、実は誰でもできます。 それでずっと飯を食っていく、つまり、続けるのが難しいんですね。 なので、 一人でビジネスを進めていくと、とても、厳しい現実が待っています。 私も、その厳しさを体感しました。何度も、何度も失敗してきました。 家賃が払えなくなり、消費者ローンでお金を借りてなんとかしのいだときもありました。 毎月安定してお金が振り込まれるサラリーマンとは違い、全く入ってこないのではないかという恐怖と常に戦ってきました。 一人でやっているとそんな厳しいことがやってくる可能性があります。 この荒波を乗り越えられたのには 理由があるのですが・・・
和身塾

能力を開花する3つの秘密公開!

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。今日は、トレーナー・インストラクター・セラピスト・整体師の方におすすめする無料動画プログラムのご紹介です。私自身も学んできた和の身体技術がいよいよ公開されました。====================...
身体の使い方

靴ずれを内観してみてわかったこと

新しい靴を履くと靴ずれしてしまうことってよくありますね。靴ずれしないようにするにはどうしたらいいと思いますか?まず、原因を考えてみると、靴と自分の足が対立している、ここに靴ずれの原因があります。かかとや甲、指先など、自分の足と靴が合ってない部分があります。その部分は、まだ靴とぶつかっています。これが、対立です。
身体の使い方

身体のクセを修正する意外な方法とは?

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。先日の特別メンバーに向けた「からだコーチ養成講座」では、私自身も苦手にしている"膝"の使い方の稽古をしました。【動画】膝から動かす稽古  身体の使い方から何を学ぶのか? 僕たちは、自分が思っていることと...
考え方&マインド

人に頼れなくて孤独を感じてしまう人の解決法

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。美脚整体と身体の使い方を学んだことで、こんなにたくさんの方々と出会うことができたんだなぁ、、この動画を作ってみてそう思いました。↓↓↓”自分でできる”は勘違い!?一人で生きていける、自分のことは自分でで...
美と健康習慣

知っておきたい良い姿勢、悪い姿勢とは?

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。最近、”尺側手根伸筋”を緩めるのにハマってます。ってどこやねん(笑)ここです。スマホを持つことが多いと、このあたりが固ってしまいます。硬い箇所を左手の指で触れて、その触れられた感覚を感じると、じわ〜と緩...
身体のセルフケア

セルフケアただやってるだけじゃ変わらない

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。こんにちは、青木です。今日は、脚を細くするために、必須であるセルフケアの話です。ただやってるだけじゃ変わらないまさにコレです。テレビを見ながらやってたり、ただ触っているだけだととても、もったいないです。...