美と健康習慣

身体の使い方

靴ずれを内観してみてわかったこと

新しい靴を履くと靴ずれしてしまうことってよくありますね。靴ずれしないようにするにはどうしたらいいと思いますか?まず、原因を考えてみると、靴と自分の足が対立している、ここに靴ずれの原因があります。かかとや甲、指先など、自分の足と靴が合ってない部分があります。その部分は、まだ靴とぶつかっています。これが、対立です。
考え方&マインド

人に頼れなくて孤独を感じてしまう人の解決法

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。美脚整体と身体の使い方を学んだことで、こんなにたくさんの方々と出会うことができたんだなぁ、、この動画を作ってみてそう思いました。↓↓↓”自分でできる”は勘違い!?一人で生きていける、自分のことは自分でで...
美と健康習慣

知っておきたい良い姿勢、悪い姿勢とは?

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。最近、”尺側手根伸筋”を緩めるのにハマってます。ってどこやねん(笑)ここです。スマホを持つことが多いと、このあたりが固ってしまいます。硬い箇所を左手の指で触れて、その触れられた感覚を感じると、じわ〜と緩...
身体のセルフケア

セルフケアただやってるだけじゃ変わらない

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。こんにちは、青木です。今日は、脚を細くするために、必須であるセルフケアの話です。ただやってるだけじゃ変わらないまさにコレです。テレビを見ながらやってたり、ただ触っているだけだととても、もったいないです。...
考え方&マインド

一生、自分探しをするの?

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。過去、今よりも10kg体重が重かったことがあります。その理由は、プロ野球選手を目指していたからです。小学5年生のとき明確にプロ野球選手になりたいそう思っていました。そして、24歳のときアメリカ独立リーグ...
美脚整体スタジオamoの様子

脚やせしたお客様の喜びの声「最初は変化がなかったけど、気づいたら痩せたって言われるようになりました!」

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。3キロ痩せにきました!これが、体験にこられたMさんの第一声でした。それから2ヶ月後、 みごとに大変身されたMさんに、美脚整体を受けた感想を聞いてみました。 美脚整体を受ける前はどんな状態でしたか?その頃...
美と健康習慣

究極のボディメイク法!食事や運動を気にすることなく脚やせできる美脚メソッド

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。 食事を気にしなくちゃ、、運動しないと、、いえいえ、ちょっと待ってください。食事や運動を気にすることなく脚やせできる方法があるんです。昨日セッションに来られた、Nさまのビフォーアフターの変化がすごい! ...
身体の使い方

脚やせ、脂肪燃焼、ダイエット解決には身体の使い方!?

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。 セッションでは、美脚整体と身体の使い方をおこなっています。美脚整体をするにも、身体の使い方が基礎になっています。身体の使い方というのは、武道の身体原理を用いたもので、筋肉を出力器としてではなく、感覚器...
◆ 学び&気づき

栄養も大事だけど人間の健康ってそれで決まるわけじゃないよね

「魅せられる美脚作り専門家」青木です。 脚痩せしたい!だから、タンパク質をしっかりとって、炭水化物を減らして、毎食、栄養に気をつけている、、食や栄養について興味があり、ストレスなく楽しみながらやれている人はそれでいいと思います。でも、我慢し...
美脚整体スタジオamoの様子

脚痩せに取り組みはじめて1ヶ月でこんなに細くなるとは思いませんでした。

魅せられる美脚作り専門家」青木です。脚やせプログラムに取り組んで1ヶ月のビフォーアフターです。1ヶ月の結果は!? 『こんなに細くなるなんて、正直思っていませんでした!』Nさんは、こうおっしゃってくれました。これまで、いろいろダイエットにチャ...