美と健康習慣 開始15日目でー1cm!脚が細くなる理由 青木です。こちらのビフォーアフターの写真を見ていただきたいのですが、、ほっそりしてますよね?29歳 会社員 Nさま1回目のセッションから15日目の変化左右の太ももの間に隙間が見えるようになって、Nさんが気にしていたふくらはぎの筋肉の盛り上が... 2019.06.29 美と健康習慣
美脚整体スタジオamoの様子 脚やせに成功する人は後から勝手に体重が落ちる!?お客さんと大喜びしたそのわけとは? 先日、2ヶ月前から美脚整体を受けに来てくれてるお客さんとのレッスンがありました。1週間に1回のペースで来ていただいてます。スタジオはマンションの一室でやっているので来店すると「ピンポーン」とインターホンを押してもらっています。インターホンが... 2019.04.18 ◆ サロン&スクール&講座◆ 学び&気づき◆ 理想の体になる方法(ダイエット)美脚ダイエット美脚整体スタジオamoの様子考え方&マインド
美脚ダイエット 脚やせしたい人が雑誌やネットで美脚情報を試しても成果が出ない理由 こんにちは、「部分痩せは可能だ!」魅せられる美脚作り専門家の青木まさよしです。この季節、そろそろ雑誌やネット、テレビで美脚特集をやり出します。毎年、だいたい4月の下旬から夏に向けてマーケティングがかけられ、脚やせ方法の情報が溢れてきます。今... 2019.04.17 美脚ダイエット考え方&マインド
美と健康習慣 「本気の美脚!-4cm脚やせ体験会」開催しました。【美脚整体スタジオamo】 先日開催したスタジオamo脚やせ体験会。美脚整体の体験とお一人お一人の改善ポイントをお伝えしていきます。「おー、すごい!」「全然違う!」「えっ、なんで?」脚が変化する体感をされて驚いていたり、「そんなところが痛いなんて初めて知った」というよ... 2019.04.17 イベント&セミナー美と健康習慣
美脚ダイエット 脚やせしたい人が食事の量や質よりも気にするべきこと 最近よく思うことがあります。それは、食べた量とか質を気にすることは痩せるためには関係ないということです。もちろん、毎日コンビニのスイーツやお菓子を食べていたり、食事も加工品ばかり、栄養があまりにないものばかり食べているのであれば、体が機能す... 2019.04.16 美脚ダイエット
美脚整体スタジオamoの様子 1ヶ月と10日で脚やせに成功したお客さまとのレッスンで一番時間をかけたこととは? スタジオのお客様Mさんから嬉しいメッセージをいただきました。「いつものジーンズを履いて、ビックリするぐらいの隙間ができて幸せを感じました!」ますます細くなっているようです。写真は1ヶ月と20日間で太もも-4.5cm、ふくらはぎ-3.2cmを... 2019.04.11 ◆ サロン&スクール&講座◆ 理想の体になる方法(ダイエット)美脚ダイエット美脚整体スタジオamoの様子
身体のセルフケア 1時間セルフケアをやってみて気づいた2つのこと さて今日は、1時間たっぷりセルフケアをしました。自分のからだのメンテナンスですね。からだを触ってみるとなかなかのひどい状態。とくに腕や手、手の指が前々から気になっていたのですが、やっぱりひどかったです。ダメダメでした。ひどいというのは、重く... 2019.04.11 ◆ 学び&気づき身体のセルフケア
考え方&マインド 「できない私はダメ」と思っていい理由 よくある話。何かに取り組もうとするときに、邪魔が入ることありませんか?たとえばダイエット。「よし、ここまで順調だ!」と思ってたら急に仕事でトラブル。毎日朝から晩まで働きづめでダイエットする余裕がなくなってしまい断念、、とか自分や家族の体調が... 2019.04.04 考え方&マインド
◆ 理想の体になる方法(ダイエット) カロリー制限は必要なのか? またやっちゃいました。PCしながら寝落ちして、「つ」を3万文字打ち続けてました。電子書籍1冊書けちゃいます笑さて、こんな実験があるのを知っていますか?2009年、学術誌「Science」で発表された実験があります。その実験は、サルを20年間... 2019.04.04 ◆ 気まま日記◆ 理想の体になる方法(ダイエット)食と体の仕組み
◆ 学び&気づき 食品添加物は悪だ!? 食品添加物は悪だ!過去そう思っていた時期がありました。ある時、自宅にあった、醤油、砂糖、塩、ソース、ドレッシング、鍋の素、マヨネーズなどの調味料を全部捨てて、食品添加物が入ってないものに変えたのです。油も変えました、食材もオーガニックにしま... 2019.04.04 ◆ 学び&気づき食と体の仕組み